S21クラウン/アスリートSロードノイズ対策(フルデッドニング)その1

S21クラウン/アスリートSロードノイズ対策(フルデッドニング)その1

S21クラウン/アスリートSロードノイズ対策(フルデッドニング)

■プランS+部分的にプランAで施工

・ルーフパネル
・ルーフレール
・ルーフトリム ・ダッシュパネル
・ダッシュボード内の吸音
・フロントボディーピラー
・Aピラーガーニッシュ
・センターピラー
・クォーターピラー
・フロントフロア~リアシート下(フロアトンネル含む)
・フロアメンバー内の吸音
・リアトレイ周り(アッパーバックパネル周り)
・リアホイールハウス/インナー&アウター
・クォーターパネル

・フロントドア
・リアドア
・トランクリッド

・フロントホイールハウス周り
・リアホイールハウス内
・マフラー遮熱板
・カウルトップ内
・ボンネット
 


【その1:車室内の対策】

■プランS+部分的にプランAで施工

・ルーフパネル
・ルーフレール
・ルーフトリム ・ダッシュパネル
・ダッシュボード内の吸音
・フロントボディーピラー
・Aピラーガーニッシュ
・センターピラー(Bピラー)
・クォーターピラー
・フロントフロア~しあシート下(フロアトンネル含む)
・フロアメンバー内の吸音
・リアトレイ周り(アッパーバックパネル周り)
・リアホイールハウス/インナー&アウター
・クォーターパネル
・トランクリッド


202182711436.JPG

 

 

20218271158.JPG

 

 

2021102105619.JPG

共振ポイントの大きい部分の制振調整から始めます。

 

2021102105828.JPG

制振材を過剰に貼らないことが基本です。

・レアルシルト1/6枚カット品が9枚
・ブチル系制振材が少々
—————————————————-
商材重量 概ね771g

 

2021102105914.JPG

トリム裏には振れ止め(比重調整)用のCSDB-3を貼ります。

・CSDB-3/350g

 

202110211015.JPG

次に多くの方々から高評価を頂いている軽量のカーボンウール(炭素材)を乗せてから戻せば完了です。

・カーボンウール/300g

 

202110211051.JPG

 

 

202110211118.JPG

カーボンウールがアースになる為 マップランプ裏に絶縁シートを貼ります。

 

202110211330.JPG

ルーフ周りに使用した商材の合計重量=概ね1,421g


軽量に仕上げてありますが遮熱及び遮音性(防音)共に完璧!!

まぁ走行性能にも関わるので重量増しをできるだけ抑えることが望ましいですね。

 

202110593927.JPG

Aピラーガーニッシュの吸音対策はCSDB-5Rを使用。

 

CSDB-5Rはご希望の寸法にカットして販売することも可能です。

 

2021102113227.JPG

次にフロア周りの作業へ移ります。

先ず左右のジャンクション ボックスを外します。

 

202110211244.JPG

 

 

2021102112455.JPG

 

 

2021102112639.JPG

ダッシュパネルの遮音材をカットして取り除きます。

 

2021104135922.JPG

 

 

202110211287.JPG

余計な樹脂拘束層付きアスファルトシートの一部を剥離します。

 

2021102112846.JPG

フロア周りのデットニングの前にフロントボディー周りの対策をおこないます。

ホール内の空間へカーボンウールを詰めてAピラー側への反響を抑えます。

S21の場合にはこの部分の対策が必須となります。

 

2021102112917.JPG

最後にCSDB-5Rで塞いで完了となります。

 

202110211348.JPG

フロア周りの制振作業へ移ります。

 

 

2021102113755.JPG

フロア及びフロアトンネルについてはオーナー様のご要望どおりプランSにて制振をしたので若干過剰ぎみになりました。。

 

2021102113918.JPG

・リアシート下
・ホイールハウスインナー
・アッパーバックパネル周り

制振材はSLIENT COAT/SC-M2-40制振シートを使用。

 

202110212106.JPG

次に遮音(防音)対策

ダッシュパネルには遮音性に優れたCSDB-20SFを使用。

 
2021102121155.JPG

フロアにはCSDB-5M、フロアトンネルとリアシート下にはCSDB-3を使用。

 

2021102121928.JPG

アッパーバックパネル周りにはCSDB-10SFとCSDB-5Rを使用。

左右のホイールハウスインナーにはCSDB-20SF使用しています。

 

202110212399.JPG

次にセンターピラー(Bピラー)の対策。

 

2021102124025.JPG

吸音材は上部にカーボンウール、中間には3Mシンサレート

サイドシル付近にはCSDB-20SF使用。

 

2021102124055.JPG

 

 

2021102124259.JPG

シートベルトリトラクター(巻取り装置)裏の保護カバーがビビるのでシリコンシーラントを点付けして戻します。

 

2021102125151.JPG

アッパーバックパネル裏を含めてトランク内はブチル系のSLIENT COAT/SC-M2-40制振シートとアクリル系のレアルシルトで制振調整をしています。

 

2021102125257.JPG

外回りの対策時にマフラーの遮熱板の吸音対策もいたしますので制振はご覧のとおり十分です。

 

202110212548.JPG

 

 

2021102125455.JPG

奥の空間内にはカーボンウールを詰めています。

 

202110213447.JPG

クォーターベントは右側だけ塞ぎます。

 

202110213518.JPG

 

 

202110213617.JPG

トランクフロアにはCSDB-5Rを使用。

 

202110213751.JPG

トランクリッド

 

202110213940.JPG

鋼板が重ねっている部分にはシリコンシーラント少量充填します。

 

2021102131737.JPG

周りにの空間内にはカーボンウールを入れます。

 

2021104153058.JPG

最後にシンサレート詰めて完了!

 

 

その2へつづく
ページ上部へ